DCコミックコラボ

2014年11月12日 日記
敵キャラ固定、スキル上げ対象4体、ボスも脳死周回用にワンチャンと非常においしいダンジョン。キャラが半固定の聖闘士星矢の上を行くかも。パンドラ潰しのためにか、4コンボ以下吸収、闇吸収と設置してあるけれどコシュまるのリリスみたいなことはないし、英雄で5コンボ以上組む術は蟲龍ですでに身に着けている。

FLパンドラ Sハク ハク 半蔵 半蔵

○1階
マッドラブが1~2湧き、アイビーが2~4湧き。
1列1コンボ9倍で倒せる。
2階にパンドラ、3階にハクを間に合わせるために1ターンスキル貯め。
盤面に回復がある場合マッドラブの攻撃はダメージ2000強のワイルドカードになるので回復と闇を残しつつ不要ドロップを消す。この際スキルを使わずに闇を6つ準備できればなおよし。

○2階
シルバーバンシーが1~2湧き。
1列1コンボ16倍で倒せる。
99%ダメージが面倒なので一発で倒してしまいたい。1階で半蔵を使わなかったならここで半蔵かパンドラか選択が出来る。使ってしまっていたらパンドラ一択。
3階の4コンボ以下吸収を半脳死するためにハク半蔵を使いたい。半蔵は一体温存。1階でスキル貯めしなかった場合、ここでパンドラが間に合わず半蔵を両方使わされる可能性がある。

○3階
先制で4コンボ以下吸収5ターン。
面倒なのでハク半蔵で2色に染めて5コンボ組んでしまいたい。水ドロップが6個以下だった場合天に祈ることになる、が、体力が半分を切らなければ2ターン攻撃の8000強ダメージなので何とかなる。面倒くさいだけでやさしい。

○4階
先制で闇属性3ターン吸収。
5ターン後7万弱のダメージ。しかし闇吸収は途中で解けるので、実質3ターンドロップ整理の時間をくれている。やさしい。3ターンの間、変換出来ない不要色だけ消し続ければパンドラか、貯まりなおした半蔵で十分なドロップが確保できる。地味に固いので16倍の闇2コンボくらいは入れたい。

○5回
4階で3ターン待たされることで、フロア突入時に3階で使った半蔵が貯まりなおします。
ハク半蔵で16倍2列でワンパン。お疲れ様でした。

運に左右されるのは陣の偏りのみ。


周回はかなり楽なのでダークサイドシステムまで視野に入れていいかも。
本丸のスキル上げもそれぞれ2体ずついるのでがんばるぞい!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索